今回は「Hero of Time Set」を紹介します!
ダウンロードはこちらから
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1645306963
MOD名称:HeroOfTimeSet
このMODではゼルダのような衣装が追加されます。
MODの詳細&説明
みなさんはゼルダの伝説をご存知ですか?
緑の帽子、緑の服、白いズボンのハイセンスな衣装を身に着けたキャラクターのリンクで有名な、あのリンク様です。
今回のMODでは、ゼルダのリンクが着てそうな衣装が追加されます。
ゲームにでてくるような衣装で、kenshiでゼルダの伝説が楽しめそうな気がしますね^^
実は緑の衣装以外にも合計5色の衣装が追加されます。
今回追加されるのは、緑・紫・白・青・赤の5色!
選びたい放題ですね!
色以外にもいろんな部位、グラフィック違いと豊富な取扱いがあります。
追加されるアイテムはこちら(色は緑です)
[色違いあり]
- Phryoian Cap Greem(Loose):頭防具
- Phryoian Cap Green(Tight):頭防具
- Chainmail Tunic Green(NO Straps):体防具
- Chainmail Tunic Green:体防具
[共有防具]
- Tang Shirt:シャツ
- Tight:脚防具
- Leather Boots:靴防具
- Leather Boots Beta:靴防具
帽子×2種類:髪を帽子に入れるか、外に出すかが異なります。
衣装はストラップがあるかないかが違うみたいです。
防具のステータスをまとめるとこんな感じ。
チェインメイルチュニック-
十分な保護力を備えた厚手のチュニック。
フリギア帽-
軽量で優れたボーナスを提供するが、防御力に欠ける。
タイツ-
あまり保護力はないが、機敏さは増すパンツ。
シャツ-
格闘技のプレイスタイルに合わせて作られたシャツ。
レザーブーツ-
基本的には、いくつかのボーナスが付いたより保護力の高いドリフターブーツですが、メッキブーツほど保護力は高くありません。
レザーブーツベータ-
これは革のブーツのリテクスチャです。ステータスは同じです。
色別でも少し効果が違うみたいです。
青:雨から保護
紫:酸から保護
赤:火傷から保護
チュニックは 50% の保護で、キャップはさらに 50% の保護。
2つ合わせると完全に防具出来るみたいです。
製作&研究について
設計図が必要になります。
設計図は防具屋さんに売られていることがあります。
白と緑の衣装のみしか設計図は売られておらず、製作することができません。(製作者さんも言われてます)
少し残念ですね・・・
必要であれば防具屋さんに売られてますので、買ってみてください。
地域によっては売られている色が違うみたいで、全色そろえるには、世界中を回るしかなさそうですね。
製作するには衣装によって作業台が違います。
帽子やブーツは革製防具を製作する作業台で作ることができます。
チェインメイルは鎖帷子の防具を製作する作業台で作ることができます。
シナリオ追加
このMODでは2つのシナリオが追加されます。
Zombe Start
Zombie朽ち果てた冒険者を含んだ6名のキャラクターで死の村からスタートしますりますね。
関連&その他紹介
今回のMODを拡張してくれるMOD
【More ZOMBIE Spawn:ゾンビがほとんどの地域で出現するMOD】
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2170973105
まとめ
- ゼルダに出てきそうな衣装が追加されます。
- 追加される衣装は5色あり、色別に効果が異なります。
- 全部位の防具が追加されています。
- インポートは不要です。
kenshiのMODを知りたい方は下記よりおすすめMOD図鑑をご覧ください!
コメント