おすすめMOD紹介【Patron】研究ツリーに必要なコストが安くなるMOD「EasyMode」

今回は「EasyMode」を紹介します!

ワークショップ参照

ダウンロードはこちらから
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2663249999

このMODでは研究ツリーに必要なコストが安くなります。

目次

MODの詳細&説明

美しいグラフィックと複雑な経済システムが魅力ですが、「最初は難しすぎて詰む!」という声もよく聞きます。
そんなあなたにおすすめなのが、こちらのMODです!

このMODではゲームのバランスをある程度維持しつつ、イージーになります。

研究ツりーも建築費や資源回収の効率が大幅に改善します。
すべてではありませんが、研究コストが下がっています。

特に後半に進めていくと。差が大きく開いていることが多くあるので、とてもありがたいですね!

そのほかにも、効果がありますので少しまとめてみました。

■ 主な効果・特徴

1. 収入が爆増!財政破綻とは無縁に

税収や交易での利益が大幅に強化されます。
序盤からお金に余裕があるため、施設の建設やアップグレードをどんどん進められます。

倉庫も大きくなるので、貿易にかなり有利になります。

2. 食料・資源がたっぷり手に入る

農業や漁業など、食料生産量が大幅アップ。
冬でも飢える心配がほぼゼロになります。さらに、木材や石材などの基本資源も豊富に手に入るため、序盤の資源不足で困ることがありません。

左がMODを入れるまです。この状態では回収率90%です。
MODを入れた後は177%と約二倍になっています(少し位置がずれているので、おそらく2倍になるみたい)

3. 幸福度・満足度も安定

住民の幸福度に関わる要素(宗教・娯楽・教育など)も緩和され、不満が溜まりにくくなる仕様です。暴動の心配が減るので、街の拡張に集中できます。

4. 成長スピードが段違い

ゲームテンポが格段に早くなり、サクサク発展する快感を味わえます。
難易度が低いため、建築や政策の実験にも最適。「この施設、どんな効果があるの?」と気軽に試せるのも魅力です。

まとめ

  • ゲームの難易度が下がります。
  • 研究のコストが大きく下がります。
  • 設備の効果が大きく上昇します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次